苫小牧展示場
(無人モデルハウス)
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 水曜日
※定休日のご見学は、お電話でご予約ください。 - 所在地
-
苫小牧展示場
〒053-0045
(住所)苫小牧市双葉町3丁目9-9
支笏湖通り沿い
Google Map
ラーメン店「ニングル」隣り
電車でお越しのお客様はご予約ください。
JR苫小牧駅までお出迎えいたします。
※現在はコロナ感染拡大防止の為、送迎は中止しております。
卓越した空間設計 在来日本家屋の良さを随所で再現しました
天井高の変化が縦への広がりを生み出し、落ち着いた広縁が横へのゆとりを演出。在来の日本家屋を模したどこか懐かしいインテリア、木の素材の心地よさと陽の光をたっぷりと感じることができるモデルハウスです。

建物のみどころ
エントランスゾーン
玄関ホール
土間はコンクリートの素朴な素材感をそのままに仕上げました。居室へといざなう広々とした「杉天井の廊下」は、住む人にどこか懐かしさを感じさせてくれます。
シューズクローク
ひと昔前の日本家屋には、生活用品・屋外作業用具を収納する玄関土間が必ずありました。 そんな日本在来の生活感を現代風に再現しました。 ベビーカート、マウンテンバイク、除雪用品、防寒具などなど、必需品が使い勝手良く納まります。
杉天井の廊下
天井に羽目板を施し、木のぬくもり漂うゆとり空間です。 自然素材ならではの暖かさが気持ちを和ませてくれます。
リビングルーム
ウィスキーの樽材をモザイク調に組み上げたアクセントウォールを設け、その後ろにはリビングクロークを設けました。何かと多いリビングの小間物がすっきりと納まります。
キッチン
リビング空間の中心に配置されたキッチン。 家族が気軽にお料理や片付けに参加できるよう、ゆとりある広さに仕上げています。 リビングとは少し独立した感じで配置したダイニング。 落ち着いてゆっくりと食事が楽しめるように、お子様の宿題がはかどるようにとイメージしながらデザインしました。
たたみの広縁
広縁の窓からは優しい陽光がさし込みます。 障子襖を引けば全く違った趣のくつろぎ空間を創出できます。