2021年 神出設計グループ会長 年頭挨拶
明けましておめでとうございます。 昨年は平和裏にスタートして間もなく、中国の湖北省・武漢で最初に確認された新型コロナウイルスは、瞬く間に世界中に感染が広がり、国内でも平和の祭典、オリンピック・パラリンピックも延期を余儀なくされるなど、厳しい社会情勢の一年でした。
このような状況にあって当社は予防対策を徹底し、お客様に安心して頂ける住宅づくりに邁進した結果、初期の目標を達成することが出来ました。これはひとえに皆様のご協力の賜物と感謝申し上げる次第です。
本年も新型コロナウイルスに翻弄されることなく、安全・安心な住宅づくりに社員一同邁進する所存でございます。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021年元旦 神出設計グループ会長 神出 学
会社概要

会社名 | 株式会社ecoaハウス 通称(神出設計 エコアハウス) |
---|---|
代表取締役会長 | 神出 学 |
代表取締役社長 | 菊池 利夫 |
設立 | 1994年6月 |
本社 | 北海道千歳市花園2丁目1番5号 |
事業内容 | 住宅の設計・施工、不動産販売・仲介・管理 |
登録資格 | 一級建築士事務所:北海道知事登録(石)第5902号 特定建設業:北海道知事登録(特-29)石第20920号 宅地建物取引業:北海道知事石狩(2)第7869号 |
従業員数 | 110名(2020年12月末現在) |
本社・展示場など
本社・花園展示場 | 〒066-0028 北海道千歳市花園2丁目1-5(道の駅サーモンパーク千歳横) TEL:0123-23-4879 FAX:0123-22-1403 Free:0120-018-935 Email:info@jinde.co.jp |
---|---|
ショールームecoa館 | 〒066-0032 千歳市花園3丁目6-15 (道の駅サーモンパーク千歳向かい) TEL:0123-29-4879 |
少年野球支援施設ecoaスポーツ館 | 〒066-0032 千歳市花園3丁目6-15(道の駅サーモンパーク千歳向かい) TEL:0123-29-4879 |
エコアハウス住宅総合展示場 | 〒066-0032 千歳市北陽5丁目12-3 TEL:0123-26-4879 |
札幌支店豊平展示場 | 〒062-0901 北海道札幌市豊平区豊平1条10丁目(北海道マイホームセンター札幌会場内) TEL:011-811-0190 |
札幌支店平岡展示場 | 〒004-0873 札幌市清田区平岡3条5丁目1-1(札幌STVハウジングプラザ平岡会場内) TEL:011-888-4879 |
札幌支店森林公園駅前展示場 | 〒004-0005 札幌市厚別区厚別東5条8丁目(北海道マイホームセンター森林公園駅前会場内) TEL:011-899-4879 |
苫小牧総合展示場 | 〒059-1303 苫小牧市双葉町3丁目9-9 TEL:0144-31-4879 |
プルーデンス事業本部 | 〒062-0042 札幌市豊平区福住2条10丁目15番5号 TEL:011-853-2758 |
グループ沿革
1968年/ 昭和43年 |
神出設計グループの現会長 神出 学が、神出設計事務所を創業。 |
---|---|
1973年/ 昭和48年 |
千歳市幸町の神出ビル1階に移転。昭和51年からは防衛庁や千歳市等の指名事務所となり、翌年には株式会社を設立。 |
1985年/ 昭和60年 |
住宅工事部門を設立。設計・施工の一貫体制を確立し、ハウスメーカーとしての活動を開始。 北海道で初のミロクCADシステムを導入 |
1987年/ 昭和62年 |
木造住宅「ガッシリ」、平成元年にはブロック住宅「ドッシリ」の設計・施工を開始。 新築累計100棟を達成。 |
1991年/ 平成3年 |
社屋を現在の千歳市花園に移転。 |
1995年/ 平成7年 |
グループ会社としてecoaハウス(当時は『神出ハウス』)を設立。 |
1997年/ 平成9年 |
千歳市花園本社横に2世帯住宅モデルを中心にした3棟の常設展示場をオープン。 野球部が高松宮杯2部で初めての全国優勝を勝ち取る。 |
1999年/ 平成11年 |
「基礎断熱工法」を実用新案登録(1999年9月 登録第3064205号)。累計新築棟数1000棟、累計施工件数2,900棟を達成 |
2000年/ 平成12年 |
神出設計グループ傘下に『 (有)GAKU建築 』を設立。 |
2006年/ 平成18年 |
北海道マイホームセンター札幌会場、STVハウジングプラザ平岡会場に出店。 |
2007年/ 平成19年 |
ショールームと2世帯モデルハウスを併設した本社屋、花園総合展示場を新築。 |
2008年/ 平成20年 |
苫小牧市に営業所を開設。累計新築棟数2000棟、施工件数6,700棟を達成 |
2010年/ 平成22年 |
(株)神出設計事務所社長に神出良英が就任。 |
2011年/ 平成23年 |
「オリジナル床暖房」を実用新案登録(2011年8月 登録第3170272号)。 |
2013年/ 平成25年 |
(株)ecoaハウス社長に菊池利夫が就任。 全国工務店グランプリで全国280社中総合ランキング第8位(北海道第1位)を受賞。 |
2014年/ 平成26年 |
エコアハウス総合住宅展示場 をオープン。 マイホームセンター札幌森林公園駅前会場にモデルハウスを出店。苫小牧展示場 を苫小牧市双葉町に移転。 全国工務店グランプリで総合ランキング第4位(北海道第1位)を獲得。 |
2015年/ 平成27年 |
千歳市最大級の住宅ショールーム「いい暮らし体験、ecoa館」の開設。 「エコアタウン大和」(第一期分譲38区画)の分譲開始。全国工務店グランプリで、1位グランプリを獲得。 |
2016年/ 平成28年 |
「バーチャルリアリティー」システムを導入。 「寒冷地用の住宅基礎」を実用新案登録。建物の基礎を守るために従来からの『布基礎』技術と『べた基礎』技術を融合した新たな基礎構造技術を開発しました。(2016年3月 登録第3203616号)。 |
2017年/ 平成29年 |
従来の『枠組壁工法』の限界を克服した新たな耐震技術「木造住宅の外壁下地構造」を開発。(2017年1月 登録第3208568号) |
2018年/ 平成30年 |
神出設計グループ創業50年のこの年、私達の商圏はマグニチュード7の「平成30年胆振東部地震」に見舞われました。当社のお客様のお住まいは全て震災の被害を免れました。かねてより、独自の耐震技術をもとに耐震強度3等級以上の家づくりを推進してきた全社的取組みが、多くの方々の命と暮らしを守ることができた事は、何にも代え難い喜びと受け止めています。 2013年から4回目の参加となる『全国工務店グランプリ』では、2015年に続き2回目の『日本一ビルダー』の地位を堅持。お客様への安心の証をしっかりカタチにしました。 また道央エリア(札幌周辺商圏)でお客様の厚いご支持をいただいており、札幌全圏でベスト10入りを果たしました。 |
2020年/ 令和2年 |
神出設計ecoaハウス プルーデンス事業本部設立。 |
平成11年 全日空社宅跡地を分譲 | ポプリタウン千歳新富の12区画 ポプリタウン千歳信濃の16区画 ポプリタウン千歳自由が丘の16区画 |
---|---|
平成13年 日本航空社宅跡地を分譲 | ポプリタウン千歳富丘の14区画 ポプリタウン千歳自由が丘の16区画 |
平成16年 | ポプリタウン千歳本町の34区画 |
平成17年 | ポプリタウン本町青葉公園の37区画 |
平成18年 | ポプリタウン千歳長都駅前27区画 ポプリタウン苫小牧北栄町18区画 |
平成20年 | ポプリタウン千歳緑町22区画 ポプリタウン苫小牧双葉町の11区画 |
平成21年 | ポプリタウン千歳新富の20区画 ポプリタウン恵庭和光の21区画 |
平成22年 | ポプリタウン札幌中之島の22区画 ポプリタウン札幌中央区南22条の9区画 |
平成25年 | ポプリタウン札幌厚別通の14区画 ポプリタウン恵庭黄金南の13区画 |
平成27年 | エコアタウン大和・第一期分譲38区画 |
平成28年 | エコアタウン大和・第二期分譲27区画 エコアタウン長都駅前・2016年分譲16区画 |
平成29年 | エコアタウン富丘13区画 エコアタウン長都駅前・2017年分譲28区画 |
平成30年 | エコアタウン北陽24区画 エコアタウン元江別86区画 |