岩見沢市 N様邸
『ダイニングから小上り、リビングへと続く素敵なプランのお家です✨』

VOC測定
VOC測定
2021年1月23日
ホルムアルデヒド等測定している様子です。 測定結果は「分析測定報告書」にまとめお渡ししてます。
気密測定
気密測定
2021年1月23日
気密測定器で測定の様子です。 測定の結果はC値(隙間相当面積)0.3cm2/m2でした。
仕上検査
仕上検査
2021年1月23日
無事完成しました。N様いろいろとご協力ありがとうございました。 これから長いお付き合いになります。今後共よろしくお願いします。 ダイニングから小上りリビングとつながる素敵な家ができました。
大工完了検査
大工完了検査
2020年11月26日
室内のプラスターボード(通称石膏ボード 厚み 12.5ミリ)をとめているビスの間隔を点検してます。 いよいよ工事も仕上げ工事へ進んでいきます。 奥様の選んだ壁紙が仕上がるのが楽しみです。
断熱材
断熱材検査
2020年11月26日
天井上に断熱材のセルロ-ズファィバ-を吹き込みました。
構造体検査1
構造体検査
2020年11月26日
・小屋裏の状況 ・引き抜き用金物の確認 ・全体写真です。屋根の板金工事も終わり外壁工事へと進みます。
外壁下地検査
外壁下地検査
2020年11月26日
・壁材の構造用合板(通称OSB板 厚み9.5ミリ)をとめている釘の間隔は丁寧に打たれてます。 ・帯金物の取付状況です。 ・全体の様子
土台検査
土台検査
2020年11月26日
大変お待たせして申し訳ございません。 土台・大引き敷ました。材種はヒバ材の集成材。鋼製束で大引きをしっかり受けてます。
基礎コンクリート打設
布基礎コンクリ-トの打設です。
2020年9月14日
この日は暑い日でした。 職方の皆様お疲れ様です。
スランプ試験
スランプ試験
2020年9月14日
コンクリ-ト粘度を検査点検しました。
基礎型枠検査
基礎型枠検査です。
2020年9月14日
基礎布幅と布高さ、対角点検をしました。
基礎配筋検査
基礎配筋検査です。
2020年9月14日
基礎ベース筋の間隔@300以下 縦筋間隔@300以下 べ-ス厚200 横筋間隔@300以下 ベ-ス幅500 上記設計図書通り検査致します。
杭工事検査
杭工事の風景です(^^♪
2020年9月10日
地盤調査の後、データ解析をしたところ、杭工事が必要となりました。重機で掘削してからH型パイル(杭)を圧入していきます。こういった工事前~中~後と写真で記録を残していきます。
配置確認
祝地鎮祭~配置確認を行いました。
2020年9月8日
地鎮祭と配置確認を行いました。 快晴の中、滞りなく終了しました(^^♪