札幌市 M様邸
『空間一つ一つに拘った重厚感のある憧れのガレージ付きのお家』です

完成しました

完成しました
2021-11-15
完成しました!

完成しました
2021-11-15
床などの養生ボードが外れてまた雰囲気がガラッと変わりましたね!

完成しました
2021-11-15
2Fのフリースペースです!手作りの本棚にはどのようなレイアウトになるのか楽しみです!

完成しました
2021-11-15
寝室は落ち着いた色の壁紙を採用されました!

完成しました
2021-11-15
外観です!夜になるととても雰囲気が出ますね!家族皆さんで囲む食卓がとても楽しくなりそうな予感がします!
もうすぐ完成

もうすぐ完成
2021-10-28
順調にクロス工事が進んでおります!

もうすぐ完成
2021-10-28
木目のアクセントを要所要所に採用されています!

もうすぐ完成
2021-10-28
前回の大きな吹き抜けのある空間にもクロスが貼り終わりました!より天井が高く見えるように感じます!

もうすぐ完成
2021-10-28
キッチンやお風呂なども順次搬入されています!

もうすぐ完成
2021-10-28
M様が拘って採用された2Fの洗面スペースもタイルが貼られて一気におしゃれな空間となりました!
大工さん工事中③

大工上がり検査
2021-10-27
大工上がり検査です!

大工上がり検査
2021-10-27
構造検査同様にズレなどが無いか細かくチェックしていきます!

大工上がり検査
2021-10-27
大工さんの工程が終わるといよいよクロスを貼る工程へと進んでいきます!

大工上がり検査
2021-10-27
解放感があってとても素敵な雰囲気になる予感がしてわくわくしますね!
大工さん工事中②

構造検査
2021-09-01
構造検査の様子です!

構造検査
2021-09-01
図面通りに施工されているか図面と検査官の目と厳しくチェックをしていきます!

構造検査
2021-09-01
レーザーも照らし玄関ドアや木材が傾いていないかも細かくチェックします!
大工さん工事中

大工さん工事中
2021-09-01
大工さんの手際の良い作業で順調に進んでおります

大工さん工事中
2021-09-01
この後に構造検査です。図面通りに組み立てが行われているか細かくチェックしていきます!

大工さん工事中
2021-09-01
M様邸は車庫がありますので木材も雨風から守れますね!
いよいよ大工さん
基礎工事中

基礎工事中
2021-07-30
基礎の背筋検査も無事終わり型枠が外れました!

基礎工事中
2021-07-30
職人さんとの連携プレーでコンクリートを流し込みます!

基礎工事中
2021-07-30
流し込んだ後は仕上げで表面を綺麗に仕上げていきます!
基礎工事はじまりました

基礎工事①
2021-07-15
基礎工事が始まりました☆ 鉄筋もそれぞれの間隔や本数など細かく確認をしていきます。建物の基礎となる部分ですのでしっかりチェックをしていきます(`・ω・´)ゞ 検査が無事終わりましたらベースコンクリート(基礎の土台)を打設していきます。職人さんの華麗な連携プレーでムラなく丁寧に仕上げていきます☆

基礎工事②
2021-07-15

基礎工事③
2021-07-15

基礎工事④
2021-07-15
着工しました

着工①
2021-07-07
いよいよ待ちに待った着工の日となりました!! 今回のM様邸は地盤調査を行った結果、杭の打設は必要が無く、拡底基礎という施工になります! 拡底基礎とは文字通り基礎の底部分を通常より少し広げるようなイメージです(^^♪

着工②
2021-07-07

着工③
2021-07-07