北広島市A様邸
『耐食性に優れたガルバ鋼板を使いシャープな縦のラインで気品を出しワンポイントで木調を取り入れ柔らかさも感じられる外観です。』

完成しました

シューズクローク
2021-11-08
収納が沢山出来るシューズクロークです。

キッチン
2021-11-08
キッチンはショールームに行って決めたこだわり場所です。

マグネットボード
2021-11-08
LDKにはマグネットボードとマガジンラックが付いています。マグネットボードには大事な資料を貼ったり、スケジュールや大事な予定がボードに書けるので便利です。

LDK
2021-11-08
LDK全体です、ニッチ、カウンター、収納ボックスが付いています。

トイレ
2021-11-08
トイレには木柄のクロスをアクセントで入れてます。

主寝室
2021-11-08
主寝室は壁をふかしてカウンター付けました。
大工さん工事中③

大工上がり検査
2021-10-04
本日、大工上がり検査をしました。 当社の検査官立ち合いで1階、2階の仕上がりを確認しました。 問題なくきれいに仕上がっていました。

検査
2021-10-04
検査の様子です。

検査
2021-10-04
検査の様子です。

UB
2021-10-04
UB設置完了しました。窓もあるのですごく明るいです。

外観
2021-10-04
外壁完成しました。メインとアクセントがいい感じでマッチしてカッコイイです。
大工さん工事中②

外壁
2021-09-13
1階のアクセント部分の外壁が貼り終わりました。次はメインのガルバリウム鋼板を1階・2階に貼っていきます。完成が楽しみです。

サッシ
2021-09-13
リビングには、日がたくさん入る大きいサッシが付いています。サッシの外には、ウッドデッキがこれから出来上がり、休日の癒しの空間になります。

石膏ボード・配線
2021-09-13
1階の天井と壁には石膏ボードが付き、配線の工事も図面通りに位置・高さも間違えなく付いています。

上棟式
2021-09-19
梁や柱などの骨組みと屋根が完成しました。お施主様のご両親様とみんなでここまで無事に工事が進んだことに対する感謝の気持ちとともに、無事に家が完成すること を祈願しました。

上棟式
2021-09-19
上棟式の様子です。

上棟式
2021-09-19
上棟式の様子です。
大工さん工事中

構造検査
2021-09-01
図面通りに施工されているか しっかりと検査官が検査を行います。 レーザー(緑の線)を使って、 壁が垂直になっているかを確認します。

屋根
2021-09-01
屋根も段々と出来上がってきてます。
いよいよ大工さん

1階・2階壁
2021-08-24
足場で見えにくいですが、1階・2階の壁が立ち上がりました。

1階サッシ
2021-08-24
1階の内部には、サッシも付いて 段々とお家らしくなってきました。
基礎工事中

ベースコンクリート打設①
2021-07-26
鉄筋もそれぞれの間隔や本数など細かく確認をしていきます。建物の基礎となる部分ですのでしっかりチェックをしていきます。鉄筋の幅、高さが計算された通りになっているかチェックをします。

ベースコンクリート打設②
2021-07-26
社内検査に加え、第三者機関の方の検査も行います。

ベースコンクリート打設③
2021-07-26
検査が終わり、いよいよベースコンクリート打設です。

検査
2021-08-02
基礎の型枠の検査を現場監督の立ち合いで行いました。 この写真の検査だけではなく、この他にも検査があります。

スランプ検査
2021-08-02
コンクリートが適正な基準の物なのかを検査しています。

基礎工事中
2021-08-02
スランプ検査終了後に基礎の型枠の中にコンクリートを送り込んでいきます。 枠の下の方までコンクリートが均等に行くように慎重に作業していきます。

基礎工事終盤
2021-08-17
玄関入り口部分や床下の平な所にコンクリートを打ち込みます。 ここまでくると基礎工事も終盤です。 打ち込んだコンクリートを キレイに職人さんが平にならしていきます。
基礎工事はじまりました

根堀
2021-07-20
本日より根堀工事始まりました。

砂利転圧
2021-07-20
根堀が終わった後は砂利を引いて機械で転圧していきます。

検査①
2021-07-20
砂利の幅、厚さもしっかりと検査していきます。

検査②
2021-07-20
着工しました

杭工事①
2021-07-19
建物をしっかりと支える杭になります、長さが4m 2.5m 2mの杭を埋めていきます。

杭工事②
2021-07-19
職人さんがドリルで杭を埋める場所をズレのないように細かい指示で掘っています。

杭工事③
2021-07-19
③ 杭が曲がっていないか職人さんが確認して掘った所に杭を埋めています。