恵庭市 S様邸
初めてご見学頂いてから“これだ!”と
ご夫婦そろってお気に入りのカッコいいJ-グランツシリーズです。

嬉しい引き渡し

待ちにまったお引渡しです!①
2022-03-12
今日はS様がとても楽しみにして頂いたお引き渡し日です。 先日もお家を見て頂いた時に、とても喜んで頂きましたが、 今日はさらに、完成の喜びを言葉にして頂いて、本当に嬉しかったです。 今まで、色々とご協力をして頂いて心から感謝していますし、奥様とは 気さくにIちゃんのことや、世間話をたくさんさせて頂いて楽しかったです。 これからも、Iちゃんの成長を楽しみに、仲良くお付き合いをさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。

②
2022-03-12

③
2022-03-12

④
2022-03-12

⑤
2022-03-12
完成しました

最後の検査を行いました!
2022-02-25
今日は建物が完成して、最後の検査を行いました。 検査員・工事監督と私達で厳しくチェックします。

最後の検査を行いました!
2022-02-25
階段もカッコよくついていました。

最後の検査を行いました!
2022-02-25
半畳タタミの色も、悩んで決めて頂いたので 気に入って頂けると嬉しいです。

最後の検査を行いました!
2022-02-25
千歳市北陽にあるモデルハウス、J-グラントの階段のところの エコカラットを見て、自分達も使いたいとお話されていたのが、 現実になりました!!👏とても素敵です。

最後の検査を行いました!
2022-02-25
ウォークインのクロスは、奥様のお気に入りです! お引き渡しまであと11日。お引き渡しが本当に楽しみですね!!
もうすぐ完成

①
2022-02-04
外壁のお披露目です!!足場も外れて、かっこいい外観が雪の白さに負けず際立っています。

②
2022-02-04
キッチンやドアもついて、よりお家らしくなりました。

③
2022-02-04
玄関のニッチも綺麗に出来上がっていました。

④
2022-02-04
大工さんの丁寧な作業のおかげで、検査は何事もなく終了しました。

クロスが貼られました①
2022-02-13
12日、照明をお持ちして頂いた時にもお家を見て 頂けたのですがまだ途中でした。

クロスが貼られました②
2022-02-13
たくさん悩んで決めて頂いたので、イメージ通りに なっていましたと、嬉しいお言葉を頂きました。

クロスが貼られました③
2022-02-13
玄関のニッチもクロスを貼ったら、より素敵に! ご夫婦様のイメージと同じになって、安心しました。
大工さん工事中③

だいぶ形になってきました
2022-01-20
外壁が貼られました!!当初はブラックと決めていましたが、途中でホワイトに変更しました。気に入って頂けると嬉しいです。

.
2022-01-20

.
2022-01-20
見えづらいですが、お風呂も入っていました。イメージ通りになっていますか?

.
2022-01-20
大工さんの丁寧な作業のおかげで、だいぶお家らしくなってきました。

.
2022-01-20
玄関ドアに、窓もオシャレについています。雪が多くて大変ですが、 楽しみにしているS様のために、よろしくお願いします!
大工さん工事中②

構造検査①
2021-12-21
今日は構造検査を行いました。しっかり検査して頂いています。

構造検査②
2021-12-21
小屋裏はこんな感じになっています。

構造検査③
2021-12-21
木材の含水率もきちんと検査します。

構造検査④
2021-12-21
屋根も綺麗に貼られています。順調に工程が進んでいます!
大工さん工事中

建て込み
2021-12-07
基礎も完成し今日から大工さんの建て込みが始まりました。

パイピング(床暖房)
2021-12-07
1階の床暖房のパイピングです。丁寧に仕上げて頂きました!

大工さん顔合わせ
2021-12-11
11日に大工さんの顔合わせを行いました。 ご主人様も奥様も”すご~い!!”の連発で、もうここまで出来上がっているんですねと 喜んで頂きました。私達もこんなに感動して頂けると、とても嬉しいです。

大工さん顔合わせ
2021-12-11
Iちゃんも覚えていてくれていたら嬉しいですね✌
基礎工事中

ベース配筋検査
2021-11-16
今日はベース配筋検査を行いました。検査した内容をしっかり写真に残します。

ベース配筋検査
2021-11-16
既定の間隔(幅)で組まれているのかを確認しています。

ベース配筋検査
2021-11-16
検査が無事に終わり、いよいよコンクリート打設です。 職人さんの手によって、とてもいつもきれいに仕上げて頂いています!

型枠検査
2021-11-24
基礎の立ち上がり部分の型枠が組み終わり、検査を行いました。

型枠検査
2021-11-24
正確に施工されているか、しっかり厳しい目で検査を行います。

型枠検査
2021-11-24
これから流すコンクリートの水分量などの検査(スランプ検査)を行います。

型枠検査
2021-11-24
スランプ検査が終わり、コンクリートを流していきます。 職人さんの手により、すばやくきれいに平らになるようにならしていきます。
基礎工事はじまりました

根堀
2021-11-06
本日根堀を行いました。

検査
2021-11-06
この後に砂利転圧を行いますが、その前にもしっかり確認作業をして 写真におさめます。

検査
2021-11-06

砂利転圧
2021-11-06
ここまできっちり検査をしてもらえると、安心ですよね☺
着工しました

杭工事
2021-11-05
今日はS様が待ちに待った着工です。4mの杭を36本打ちます。

杭工事
2021-11-05
毎回思いますが、間近で見ることがなかなかできないので、すごい迫力です。

杭工事
2021-11-05
しっかり確認と息を合わせて作業を進めていきます。いつも丁寧な作業、ありがとうございます!