社員の日記

「ドローンの活用について」

掲載日:2025.03.19

北海道マイホームセンター森林公園駅前展示場に勤務しております、宮崎新吾です。

 

今回は、住宅地の撮影などで使用しているドローンのお話をさせていただきたいと存じます。

この写真はテレビCMなどでご覧になれた方もいらっしゃると思いますがエコアタウン北広島の上空約120mから撮影したものです。

 

こちらは、エコアタウン元江別の上空約120mからの映像です。

 

このようなドローン撮影では、様々な許可等が必要になります。

まず、飛ばすドローン機体を国土交通省航空局に登録する必要があります。

100g未満のドローンは登録する必要はありませんが、きれいな映像を撮るのであればもう少し大きな機体が必要になります。

次に、操縦者を登録します。

操縦免許取得者等の操縦技能を有していると認められる者、又は、これから操縦訓練をしていこうとする者が登録できます。

機体と操縦者の登録が済んだら、次は国土地理院発行の地理院地図などで飛行予定地を調べて飛行制限を確認します。

先のエコタウン上空では、人口集中地区(DID)の飛行許可と、目視外での飛行承認を東京航空局に申請して撮影しました。

念のため、管轄警察署にも飛行時間と場所を連絡し不測の事態に備えました。

 

エコアハウスでは、お住いの定期点検を1年、4年、7年、10年にそれぞれ行っております。

直接営業マンがお伺いし、丁寧に点検させていただいております。

今後はドローンを用いた屋根の点検などもあるかもしれませんが、人が点検するときと同様に

親切・丁寧をモットーに点検させていただきます。

 

これからもどうぞよろしくお願いします。

宮崎 新吾

森林公園展示場 課長

宮崎 新吾

社員紹介ページへ
ご来場の
ご予約
リフォームの
ご依頼
資料請求
お問い合わせ