社員の日記
素敵な駅舎
掲載日:2025.11.05
こんにちは。宮の沢展示場の白戸です。
鉄道が大好きな私は、趣のある駅舎も大好きでして、 今日は、JR釧網本線の川湯温泉駅をご紹介いたします。
昭和5年に開業した木造駅舎で、イチイの丸太を活用したハーフティンバー様式の山小屋風の造り。
駅本屋に隣接して足湯が設けられている。
地元の郷土史に、西森と佐藤という地元の大工がケンカをしながら腕を競って建てたとあり
大工さんがプライドと魂を込めて造ったんだなと思いました。
昭和初期にこんな素敵な建物を造り、今も現存していることに、 本当にリスペクトの気持ちでいっぱいになります。
そんなことを考えながら、いつも旅をしています。



